ピックアップ! 音楽サークル特集
画像クリックで、サークルごとの商品ページへジャンプできます!
幽閉サテライト
東方Projectの楽曲のボーカルアレンジを中心に活動中。
満福神社の東方二次創作アニメ『幻想万華鏡』への楽曲提供や、同人イベントでのライブも精力的に出演。
2014年2月2日には東方音楽イベント「幽閉樂祭 〜大H州 早春の宴〜」を主催。
サークル情報はコチラ

SOUND HOLIC
東方アレンジで活動している音楽同人サークル。当初はインストアレンジが中心だったが、現在はヴォーカルアレンジが活動の中心になっている。 ポップやロック、電波系など、様々なジャンルのアレンジを手がけているが、全英詩のユーロビートのアレンジ曲が大きく人気を誇っている。 SWING HOLICというサークル名でJazzアレンジでも活動中。
サークル情報はコチラ

IRON ATTACK!
主に東方のメタルアレンジ(東方重金属)を手がけており、IRON-CHINO氏はメジャーデビューを果たしたへヴィメタルバンド、LIGHTNINGの中心人物。
他にもDragon Guardianの勇者アーサーらと共にABSOLUTE AREAというバンドを結成している。
サークル情報はコチラ

あ〜るの〜と
元いえろ〜ぜぶらで、メインメンバーは、らんてぃ、芳葉、うっちー、藤宮ゆきの4人。
いえろ〜ぜぶら時代と同様に、ボーカルアレンジアルバムや東方M-1ぐらんぷりの製作の他、更にカラオケ配信やライブ活動も行っている。
サークル情報はコチラ

趣味工房にんじんわいん
主に東方ProjectのオーケストラアレンジCDをリリースしている。
ネフェシエルやイストワールに使用されているRPG風オリジナル曲や、仙台戦隊みくれんじゃーなどの作品がある。
最近は、「東方岩少女」シリーズなどのファミコン音源アレンジなどが有名
サークル情報はコチラ

Melodic Taste
東方ProjectやアニソンなどのオーケストラアレンジCDをリリースしている。
オーケストラといっても、クラシックよりはゲームやアニメのBGMのようなサウンド。
Anime Song Orchestraシリーズでは、インスト版、ボーカル版の2枚組みでのリリース。
サークル情報はコチラ